潰瘍性大腸炎・クローン病患者さんが知っておきたい調理工夫~野菜の切り方の巻~
執筆者:福多 小夏(管理栄養士)
グッテレシピを見ながら料理をすることが増えてきたんだけど、実は野菜の切り方が分からなくて💦
いちょう切り?半月切り?短冊切り?って書かれていても分からないので、レシピの写真を見ながら切ってます。
カイ君、そうだったんですね。
確かに『人参はいちょう切りにする』って当たり前のように書かれていますね。
今日は料理初心者向けに野菜の切り方についてお伝えしようと思います。
お料理好きな方は復習や確認感覚でお楽しみください。
野菜の基本的な切り方
01 小口切り
食材の端から1~2mm間隔で小さく切る切り方です。
【 よく使われる野菜と使用例 】
02 輪切り
切った食材の断面が円になるように切る切り方が輪切りです。
人参やなす、大根など元々の形状が丸いものを切るときに使われることが多いです。
切り方は小口切りと似ていますが、野菜の大きさ(太さ)の違いで呼び方が区別されるそうです。
厚さは特に決まっていませんので、作る料理に合わせてお好みの幅に切りましょう。
【 よく使われる野菜と使用例 】
03 半月切り
切った食材の断面が半月の形になるように切る切り方です。
つまり、輪切りを半分に切った形です。
切り方の手順としては
人参や大根などを縦に半分に切った後、端からお好みの厚さに切っていきます。すると、断面が半月のようになります。
【 よく使われる野菜と使用例 】
04 いちょう切り
切った食材の断面がいちょうの葉のような形になるように切る切り方です。
半月切りをさらに半分に切る切り方です。
切り方の手順としては
人参やなすなどを縦に半分に切った後、さらに縦に半分に切ります。そして、端から薄く切っていきます。
【 よく使われる野菜と使用例 】
05 千切り
食材を1~2mm幅に細く切る切り方です。
切り方の手順
- キャベツ
葉を2~3枚重ねて丸め、端から細く切っていきます。 - 人参、大根
長さ約5cm幅に切る→断面を下にしてまな板の上に安定させ、2mm幅程度に薄く切る→切った薄い板状のものを重ねて端から1~2mm幅に切っていく - きゅうり
斜め約2mm幅に薄く切る→切ったものを重ねて端から1~2mm幅に切っていく
【 よく使われる野菜と使用例 】
06 細切り
千切りよりも太く3~5mm幅に切る切り方です。
切り方は、千切りと同じで細切りにしたい長さに切ったら3㎜幅に揃えて切っていきます。
炒めものなどの加熱調理に向いています。
繊維に対して直角に切ると、食感が柔らかくなります。逆に食感を残したいときは繊維に沿って切ってください。
【 よく使われる野菜と使用例 】
07 短冊切り
一般的に長さ4~5cm、幅1cm、厚さ1~2mm幅(お好みで厚めでもOK)に切る切り方です。
切ったものが短冊に似ていることからそう呼ばれています。
切り方は千切りと手順は同じです。
食材を長さ4~5cm幅(切りたい長さ)に切る→断面を下にしてまな板の上に安定させ、1cm幅程度に切る→切ったものを端から1~2mm幅に切っていく
人参や大根で使われることが多く、豚汁や炒めものに向いています。
分かりにくそうな切り方を選んでみましたが、いかがでしたか?
切り方にも手順があるんですね!早速、短冊切りをやってみたいと思います!
最終的な形をイメージしながら切ってみると切りやすいかもしれません。
グッテコラムでは『こんなことを特集してほしい!』というテーマを募集しています。
何かご希望のある方はご連絡いただけると嬉しいです。
“ ご連絡はこちらから ”
⬇︎
監修者
宮﨑 拓郎
米国登録栄養士|公衆衛士学修士
Academy of Nutrition and Dietetics (米国栄養士会)所属 Registered Dietitian (登録栄養士)。ミシガン大学日本研究センター連携研究員。アメリカミシガン大学公衆衛生学修士(栄養科学)修了。大学病院等での勤務を経て米国登録栄養士取得。同大学病院消化器内科で臨床試験コーディネーターとして低FODMAP食の研究等に従事。帰国後コロンビア大学監修クリニックなどで保険適応外栄養プログラム立ち上げ、食事指導などに従事。講談社より「潰瘍性大腸炎・クローン病の今すぐ使える安心レシピ 科学的根拠にもとづく、症状に応じた食事と栄養」などを共著にて出版。ニュートリションケアなど管理栄養士向けの執筆多数。
執筆者
福多 小夏
管理栄養士
元病院管理栄養士。急性期病院に勤務し入院患者さんの栄養管理や主に生活習慣病患者さんへの栄養指導に従事し1人体制の栄養科で病院内を毎日駆け回る。子供の妊娠を経て夫の海外赴任のタイミングで病院を退職し子育てを経てグッテでの勤務を開始。親しみやすく、寄り添えるような管理栄養士になれるよう努めていきたいです。中学生と小学生の子どもを持ち、フレンチブルドッグをこよなく愛する2児の母です。