
執筆者:井本 かおり(管理栄養士)
お米が昨年の倍近い値段になるなど、最近の物価高騰で食費がかさみお悩みの方も多いかと思います。そこで今回は、潰瘍性大腸炎・クローン病(IBD)の方が気にかけている「低脂質」で「安い食材」 をテーマに、お財布に優しいレシピを3つご紹介します!

かおりさん
最近、食品の物価がどんどん上がっていますね。特にお米が高くて…💦

潰瘍性大腸炎
患者
分かります!節約しながらも、お腹のことを考えて低脂質でおいしいレシピを探しているんです🍳

かおりさん
それなら、安くて低脂質な食材や、節約レシピを紹介しますね!簡単に作れるので、ぜひ試してみてください✨

節約×低脂質におすすめの食材
安く手に入りやすい食材を上手に活用すれば、節約しながらもバランスの良い食事を楽しめます。
以下の図では、ボリュームアップやアレンジがしやすく、手軽に取り入れやすいのが特徴。工夫次第で、おいしく満足感のあるメニューを作ることができます。ぜひ、日々の献立作りの参考にしてみてください。
図)低脂質&節約向きの食材一覧

おすすめレシピ3選
グッテレシピの中から、低脂質で節約ができるレシピを3つ紹介します!どちらのレシピも安価な食品でカサを増した、低脂質レシピです。
今回ご紹介したレシピ以外にもグッテレシピには安価な食品を使った、低脂質レシピがたくさん掲載されています。
ぜひ参考にしてくださいね。
キャベツと高野豆腐の煮浸し by うさぎ🦅🥊息子がクローン病寛解中さん
豆腐とはんぺんのふわふわ焼き by はるさん
ちくじゃが by vataさん

潰瘍性大腸炎
患者
かおりさん、ありがとうございます!お弁当や作りおきにも良さそうですね。早速作ってみます!
まとめ
物価高騰の中でも、豆腐類・練り製品・鶏肉などを活用すれば、低脂質&節約メニューを無理なく作ることが可能です。
今回のコラムを参考に、ちょっとした工夫で低コスト&満足感のある食事作りを楽しんでくださいね。
グッテレシピからお知らせ
グッテレシピでは引き続きご提供していただけるレシピを募集しています。
いつもご家庭で作っているレシピ、イベント時のレシピなどぜひご提供ください。
細かな量が分からない、作り方を書くことが難しい場合はグッテ管理栄養士でフォローする事も可能です。
下記のフォームもしくは、SNSのDMにてご連絡ください。ご提供お待ちしています。
⬇︎
監修者

宮﨑 拓郎
米国登録栄養士|公衆衛士学修士
Academy of Nutrition and Dietetics (米国栄養士会)所属 Registered Dietitian (登録栄養士)。ミシガン大学日本研究センター連携研究員。アメリカミシガン大学公衆衛生学修士(栄養科学)修了。大学病院等での勤務を経て米国登録栄養士取得。同大学病院消化器内科で臨床試験コーディネーターとして低FODMAP食の研究等に従事。帰国後コロンビア大学監修クリニックなどで保険適応外栄養プログラム立ち上げ、食事指導などに従事。講談社より「潰瘍性大腸炎・クローン病の今すぐ使える安心レシピ 科学的根拠にもとづく、症状に応じた食事と栄養」などを共著にて出版。ニュートリションケアなど管理栄養士向けの執筆多数。
執筆者

井本かおり
管理栄養士|日本栄養士会食
物アレルギー分野管理栄養士
管理栄養士として、病院、行政(学校給食)、こども園で主に献立作成、栄養指導、食育などに従事。家では過敏性腸症候群(IBS)の息子と一緒に低FODMAP食事療法を実践中。忙しい時にでも簡単においしく出来るレシピが得意です。